Coldplayのバラードソング・人気曲ランキング【2023】
Coldplayは数々の賞を受賞してきた、イギリスのロックバンドです。
UKロックバラードの特徴であるしんみりとした哀愁感をここまでキレイに美しく表現できるバンドは他にいません。
過去にグラミーの受賞歴もあり、ロックの歴史にその名を残してきました。
今回はそんな彼らに迫ります。
これまでに当サイトに寄せられたファンの確かな声をもとに人気の曲リサーチ。
そのなかでもとくに評判だったものをランキング形式でご紹介いたします。
どうぞご覧ください。
もくじ
Coldplayのバラードソング・人気曲ランキング【2023】
Viva La vidaColdplay
全世界で1億枚を超えるトータルセールスを誇り、グラミー賞を7回受賞するという記録を持つロックバンド・コールドプレイの楽曲。
4thアルバム『Viva la Vida or Death and All His Friends』からのシングルカットで、UKシングルチャートとBillboard Hot 100において1位を獲得しているナンバーです。
ストリングスとパーカッションを前面に押し出した幻想的なアレンジと史実を含んだ歌詞の内容は、まさに邦題である「美しき生命」にぴったりの荘厳さを感じさせますよね。
包み込まれるようなサウンドが心地いい、ロックバンドでることを忘れてしまうようなバラードナンバーです。
(星野貴史)
Fix YouColdplay
BTSともコラボをし、世界的なポップバンドとして知られるコールドプレイ。
楽曲のノリの良さ、かっこ良さが注目を集めがちですが、このバンドの魅力はそれだけにおさまりません。
ボーカル、クリス・マーティンさんの透き通るような歌声もコールドプレイを語る上では外せない要素です。
特に『Fix You』の前半では、ボーカルが目立つアレンジになっています。
そのため、ボーカルの美しさがよく引き出されていますね。
クリスさんの歌声がもつ透明感や、高音域の美しさには思わずため息が出てしまう1曲です。
(宵待ジェーン)
YellowColdplay
Coldplayはイギリスのロックバンドです。
ボーカルのクリス・マーティンは女優グィネス・パルトロウと結婚し、数年後離婚し、話題になりました。
この曲は彼らの代表曲の一つで、ライブでも定番になっています。
初めてイギリストップチャート10に入りました。
Let Somebody Go ft.Selena GomezColdplay
イギリスのロックバンド・Coldplayが2021年にリリースしたアルバム『Music of the Spheres』の収録曲の中で、アメリカのシンガーであるセレーナ・ゴメスさんと共演した作品が、こちらの『Let Somebody Go』。
エレクトリックピアノで始まるイントロがなんとも切なく、愛する人と離れることの痛みを歌った歌詞が聴いていると胸が締め付けられます。
アメリカの人気テレビ番組で披露された模様も公開されているので、ぜひご覧になってみてください!
(濱田卓也)
The ScientistColdplay
『The Scientist』はイギリスのロックバンドであるコールドプレイの楽曲です。
2002年にリリースされたアルバム『A Rush of Blood to the Head』からシングルカットされました。
このアルバムは全体的にピアノが生かされた作品で、『The Scientist』もアップライト・ピアノを使用したのバラードとなっています。
アップライト・ピアノの特徴であるくぐもった暖かい音色が、楽曲にマッチして優しく響いていますよね。
(濱田卓也)
OceansColdplay
イギリス出身のロックバンド、コールドプレイ。
数々の名曲を残してきた、伝説的なロックバンドですね。
なんと彼らのレコードは、なんと1億枚以上を売り上げているんですよ。
そんな彼らの名曲であるこちらの『Oceans』は、愛する人から連絡がこない男性の気持ちが描かれた作品です。
タイトルからして海をモチーフにしてそうですが、実は失恋の曲だったんですね!
アコースティックなサウンドが魅力的な作品に仕上げられています!
(Ryo)