World Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2023】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?

今回は、これまでに、女性にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2023】

見つめあう恋Herman’s Hermits

1960年代に活躍したブリティッシュ・バンド、Hermans Hermitsのサードアルバムの先行シングル曲。

一時期はBeatlesと肩を並べる勢いだったほど。

この曲はCarpentersのカバーで再ブレイク。

肩の力を抜いてラフに歌うなら、こちらのオリジナルバージョンがおすすめ。

ピーター・ヌーンのボーカルが爽やか。

RoarKaty Perry

人の顔色をうかがい、言われるがままに行動する生き方に別れを告げ、自分で責任を持ち、生きたいように生きる。

そんな自立心を、明るいポップ・ミュージックに乗せて歌った曲です。

2013年にリリースされ、世界的に大ヒットを放ちました。

ぜひ、おすすめです。

Baby One More TimeBritney Spears

Britney Spearsが、デビューシングルとして1998年にリリースした「Baby One More Time」は、彼女を代表するヒット作です。

これぞ洋楽というほど、何度も聴きたくなるダンスナンバーです。

テンポは歌いやすい速さで、ミュージックビデオも学校をテーマにしているので、ティーンにピッタリの曲です。

くりちゃん

We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

女性で洋楽カラオケに挑戦するなら、テイラースイフトは外せませんよね。

彼女の歌は歌いやすくメロディも良いので、楽しみながら歌えます。

この曲は日本のテレビ番組「テラスハウス」の主題歌にもなったので、知名度は抜群。

洋楽に詳しくない人とカラオケに行っても歌いやすいですよ。

Time After TimeCyndi Lauper

シンディのデビューアルバムに収められ3枚目のシングルカットされた、40年経った今でも色あせない名曲。

デビュー時点でこの完成度には驚かされる。

男女どちらが歌っても身に染みる歌詞。

MTV全盛期の中でもこのビデオクリップは光ってて見る者の心をぎゅっとつかんで離さなかった。

ちょっと肌寒い夜にキャンドルの灯りを見ながら歌いたい一曲。

EverytimeBritney Spears

難曲に聴こえるかもしれませんが、音程がとりやすく、キーもそこまで高くありません。

とても歌いやすい曲です。

「今ひとつ歌唱に自信が持てないけれど、洋楽を歌ってみたい」そんな方にはぜひおすすめです。

曲調も非常に女の子らしく、「カワイイものには目がない!!」という女子には、とくにはまるのではないでしょうか?

BreakoutSwing Out Sister

イギリスのポップス系男女デュオグループ。

当初はトリオ編成でしたね。

1986年に発表のナンバーです。

ソフトバンクのCMでも起用されていましたね。

このグループの持つイメージ通り、非常におしゃれなナンバーとなっております。

ボブカットのオシャレな貴女にピッタリのナンバーです!