運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2023】
最新の、もっとも人々に愛された、運動会・体育祭に関する洋楽の曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
洋楽でこんな曲が運動会・体育祭で聴かれるの!
と驚きの発見もあるはず。
プレイリストは随時更新中です。
もくじ
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2023】
- Never Surrender2Pac
- Lose YourselfEminem
- Give Me A KissCrash Adams
- Eye Of The TigerSurvivor
- 4 Minutes (feat. Justin Timberlake and Timbaland)Madonna
- Separate WaysJourney
- Run the World (Girls)Beyoncé
- POWERKanye West
- VictoriousPanic! At The Disco
- Bloody Mary (TikTok Remix)Lady Gaga
- HUMBLE.Kendrick Lamar
- About Damn TimeLizzo
- I Feel Like DancingJason Mraz
- DON’T YOU WORRYBlack Eyed Peas, Shakira, David Guetta
- That’s What I LikeBruno Mars
- TQGKAROL G, Shakira
- BelieverImagine Dragons
- Miss YouOliver Tree & Robin Schulz
- Can’t Hold Us – feat. Ray DaltonMacklemore & Ryan Lewis
- Lip GlossLil Mama
- In the Ayer (feat. will.I.am)Flo Rida
- 24K MagicBruno Mars
- Runaway (U & I)Galantis
- Bang My Head (feat. Sia & Fetty Wap)David Guetta
- All I Do Is WinDJ Khaled
- Here It Is (feat. Chris Brown)Flo Rida
- Look At Me NowChris Brown
- Hands To MyselfSelena Gomez
- Work B**chBritney Spears
- All NighterTiësto
- Devil (feat. Busta Rhymes, B.o.B & Neon Hitch)Cash Cash
- Ima BossMeek Mill Feat. Rick Ross
- Tokyo Drift (Dj Kantik Remix)Teriyaki Boyz
- Cheerleader (Felix Jaehn Remix) [Radio Edit]OMI
- One, Two Step (feat. Missy Elliott)Ciara
- I Was Born To Love YouQueen
- Setting FiresThe Chainsmokers
- RunBecky Hill, Galantis
- UnholySam Smith, Kim Petras
- Push ItKevin Gates
- Can’t Tame HerZara Larsson
- Light SwitchCharlie Puth
- TiK ToKKe$ha
- Fly As MeSilk Sonic
- Unstoppable (R3HAB Remix)Sia
- bad guyBillie Eilish
- INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow
- Piece Of Your Heart (ft. Goodboys)Meduza
- Die For You (Remix)The Weeknd & Ariana Grande
- Carry OnKygo & Rita Ora’s
- When I’m GoneAlesso, Katy Perry
- We Will Rock You (Dean Cohen Remix)Queen
- Uptown FunkMark Ronson
- AS IF IT’S YOUR LASTBLACKPINK
- STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber
- DALLA DALLAITZY
- Love AgainDua Lipa
- Beautiful NowZedd
- Bloody Mary (Soner Karaca Remix)Lady Gaga
- Green Green GrassGeorge Ezra
- YummyINNA
- Jump (Armin van Buuren Remix)Van Halen
- What Do You Mean?Justin Bieber
- Never Gonna Give You URick Astley
- Old Town Road ft. Billy Ray CyrusLil Nas X
- CHEER UPTwice
- Good TimeCarly Rae Jepsen
- DUN DUNEVERGLOW
- Misery BusinessParamore
- The MottoTiësto & Ava Max
- Straight Out The Gate (Feat. Serj Tankian)Tech N9ne
- SacrificeBebe Rexha
- Dancing Feet ft. DNCEKygo
- PlayersCoi Leray
- I ExhaleUnderworld
- Stor EiglassSquarepusher
- ParadiseColdplay
- Beat ItMichael Jackson
- MemoriesMaroon 5
- High HopesPanic! At The Disco
- TouchLittle Mix
- Beautiful People (feat. Khalid)Ed Sheeran
- Here With Me Feat. CHVRCHESMarshmello
- Beauty And A Beat ft. Nicki MinajJustin Bieber
- Clap Your HandsSia
- IffyChris Brown
- I’m Not Here To Make FriendsSam Smith
- Easy LoveSigala
- Free SpiritKhalid
- Dynamite ft. Siasean paul
- Rock & Roll High SchoolThe Ramones
- C’est La VieStereophonics
- Last TimeBecky Hill
- All By MyselfAlok, Sigala, Ellie Goulding
- SugarMaroon 5
- Wake Me UpAvicii
- Rap GodEminem
- HappyPharrell Williams
- One More NightMaroon 5
- CirclesPost Malone
運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2023】
Never Surrender2Pac
「絶対に降伏しない」という意味の『Never Surrender』は、目標に向かって頑張る運動会という場にピッタリなヒップホップチューンです。
インパクトの強いこの曲は、普通の選曲では物足りないという方にオススメ。
オーケストラの演奏も非常にエネルギッシュで、聴いているだけで心拍数が上がりそうです。
最近の中学生はヒップホップにも慣れ親しんでいるので、西海岸の伝説である2パックさんの楽曲はウケも良いと思います。
(ユウキ)
Lose YourselfEminem
アメリカ出身のヒップホップMC、エミネムさん。
彼の『Lose Yourself』は、「今この瞬間に自分の全てをかけて取り組もう」というメッセージがこめられています。
このメッセージ性が運動会にマッチしていますよね。
やる気を刺激するエミネムさんのラップとトラックのリズムは、競技前はもちろん、競技の途中で使うBGMとしてもオススメです。
また、ヒップホップの中では有名な曲なので、多くの人が楽しめるというのも使いやすい要素と言えるでしょう。
(ユウキ)
Give Me A KissCrash Adams
SNSがきっかけで人気に火が付き、日本でもヒットしている名曲『Give Me A Kiss』です。
こちらはCrash Adamsが手掛けた曲で、清涼感のある歌声と疾走感のあるサウンドが魅力です。
みんなで汗を流す運動会をさわやかにいろどってくれるでしょう。
ちなみにタイトルを見るとラブソングかなと思われるかもしれませんが、実は友情ソングで、バンドメンバー同士のキスしたくなるほどの固い絆が描かれています。
(山本)
Eye Of The TigerSurvivor
アメリカのロックバンド、サバイバーの『Eye Of The Tiger』。
この曲は「ジャッ、ジャージャッジャッ!」というギターのフレーズがとても印象的なんです。
ドラムの音も心地よく、聴いていると自然に体が動き出しそうです。
今でもテレビのBGMなどで使われる曲なので、運動会でかければ「この曲は聴いたことがある」と思わずテンションが上がる人もいそうです。
特に、映画『ロッキー3』の主題歌だった本作は、保護者の方の世代には非常に懐かしく響くかもしれませんよ!
(ユウキ)
4 Minutes (feat. Justin Timberlake and Timbaland)Madonna
クイーンオブポップといえばマドンナですね。
時代とともにレベルアップしてきた彼女。
これまでもたくさんの新しいことに挑戦してきました。
こちらの『4 Minutes』という楽曲では、モダンなビートに、彼女らしさをうまく融合させています。
俳優、ミュージシャンとして大活躍する、ジャスティン・ティンバーレイクと、プロデューサーとしてだけでなく、ラッパーとしても名の知れる、ティンバーランドとコラボをしています。
3人の才能がビックバンを起こした名曲です。
(宵待ジェーン)
Separate WaysJourney
1973年に結成されたアメリカのロックバンド、ジャーニー。
彼らの『Separate Ways』はキャッチーなサビのメロディーが魅力の1曲です。
聴いていると自然にやる気がわいてくるパワフルな歌声は、運動会や体育祭のBGMとしてはピッタリ。
テレビ番組やCMなどでもよく耳にする知名度の高い曲なので、みんなで盛り上がりやすいのもオススメポイントです。
ロックの曲の中ではそれほどテンポが速くないので、学校のイベントという場になじみやすいのもオススメできるポイントの1つです。
(ユウキ)
Run the World (Girls)Beyoncé
強い女性の代名詞でもあるシンガーのビヨンセ。
セクシーで美しいのはもちろんですが、たくましい歌声に抜群の歌唱力で世界を魅了してきました。
2011年にリリースされたこちらの『Run The World(Girls)』は、大ヒット曲『Single Ladies(Put a Ring On It)』につぐ、女性に向けた応援歌です。
ポップサウンドに、どことなく民族的でワイルドな要素を足すことで、彼女の持つミステリアスな魅力をより一層引き立たせています。
楽曲の色がはっきりとしているので、チアの振り付けのアイデアも出てきやすいのでは?
チアにオススメしたい1曲です!
(宵待ジェーン)