洋楽ヒップホップ人気ランキング【2023】
これまでに人気があった洋楽のヒップホップ楽曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2023】
- 人気のヒップホップ。洋楽アーティストランキング【2023】
- 洋楽R&B人気ランキング【2023】
- 人気の洋楽アーティストランキング【2023】
- 【洋楽】ヒップホップ史に残る名盤!押さえておきたい基本の1枚
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2023】
- 人気の洋楽。最新ランキング【2023】
- 40代に人気の洋楽アーティストランキング【2023】
- 大学生に人気の洋楽アーティストランキング【2023】
- 男性に人気の洋楽ランキング【2023】
- 【洋楽】男性グループの魅力。ボーイバンドからR&Bグループまで
- Grand Funk Railroadの人気曲ランキング【2023】
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 洋楽ラップのススメ|伝説の名曲たちを紹介
洋楽ヒップホップ人気ランキング【2023】
Hit ‘Em Up2Pac
ヒップホップを語る上で、西海岸と東海岸の対立は欠かせません。
2パックさんは西海岸を代表する伝説のラッパーで、いくつもの名曲を残してきました。
その中でも特にオススメしたい作品が、こちらの『Hit ‘Em Up』。
東海岸を代表するラッパー、ノトーリアス・B.I.G.さんを痛烈に批判した作品で、世界的に大ヒットを記録しました。
西海岸と東海岸のビーフを知る上では、絶対に欠かせない作品なので、ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
MessyQuavo & Takeoff
非常にヘヴィーな楽曲、『Messy』。
クエヴォさんとテイクオフさんによる楽曲です。
2022年11月1日、テイクオフさんは亡くなりました。
真偽のほどはわかりませんが、抗争に巻き込まれたわけではなく、口論から始まった銃撃戦の流れ弾に当たってしまい亡くなってしまったようです。
この楽曲は生前の彼を味わえる残り少ない1曲です。
東海岸のスラングがいたるところで登場するので、イーストサイドが好きな方はぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
Still Not a Player ft. JoeBig Pun
ニューヨークのアンダーグラウンド・シーンで絶大な人気を集めた伝説のラッパー、ビッグ・パンさん。
その人気は凄まじく、キャリアを重ねるにつれて、ますます人気を集めるようになり、デビュー・アルバムがグラミー賞にノミネートされるなどの活躍を収めましたが、2000年に肥満が原因でなくなってしまいました。
そんな彼の名曲が、こちらの『Still Not a Player ft. Joe』。
王道のR&Bシンガー、ジョーさんをフィーチャリングした作品で、非常に聴きやすいものに仕上げられています。
(Ryo)
Miss My DawgsYG, Lil Wayne
現在のヒップホップシーンを代表するラッパー、ワイジーさんとリル・ウェインさん。
日本でもUSのヒップホップが好きな方であればご存じだと思います。
そんな彼らの新曲が、こちらの『Miss My Dawgs』。
18歳以上は閲覧してはいけないような過激な表現にまとめられたリリックが印象的な楽曲ですが、メロディーの方は意外にもあっさりとしたスムーズなものに仕上げられているんですよね。
このギャップが絶妙にオシャレなので、ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
Do It AgainKevin Gates
起業家としても大活躍しているラッパー、ケビン・ゲイツさん。
2000年代後半から活動していますが、特に2010年代半ばの活躍がいちじるしかったラッパーですね。
そんな彼の新曲が、こちらの『Do It Again』。
彼はシンガーとしての一面も持っており、メロウなラップを得意としています。
本作でもそういった特徴は健在で、ハードコアなトラックにメロウなラップを乗せるという、一般的には相性の悪い組み合わせを難なくこなしています。
(Ryo)
Straight Outta ComptonN.W.A
西海岸を代表する伝説のヒップホップ・グループ、N.W.A。
現在は解散していますが、メンバーのそれぞれがラッパー、音楽プロデューサー、俳優、映画監督など、さまざまな分野で活躍しています。
いくつもの名曲を残してきたN.W.Aですが、その中でも特にオススメしたい作品がこちらの『Straight Outta Compton』。
彼らの代表的な作品の1つで、同じタイトルで映画も制作されました。
ヒップホップの歴史を知る上でも欠かせない作品ですので、ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
RespectAretha Franklin
「クイーンオブソウル」や「レディソウル」といった異名でも知られる、ソウルミュージックという枠内をこえてポピュラー音楽界における偉大な歌姫、アレサ・フランクリンさん。
圧倒的な歌唱力はもちろん、女性解放運動や公民権運動の象徴的な存在でもあり、決して幸福とは言えなかった波乱続きのプライベートも含めて、彼女の人生そのものが伝説であり、存在自体が音楽のみならずさまざまなカルチャーや政治などにも影響を与えています。
そんなアレサさんの代表的な楽曲である『Respect』は、まさに偉大なブラックミュージックが生み出した宝物のような大名曲!
もともとはアレサさんと同じく伝説的なソウルシンガーであり、ソングライターとしても素晴らしい楽曲を生み出しながらも若くして事故で亡くなってしまったオーティス・レディングさんが作詞と作曲を務めて自身の曲として1965年にリリースした曲なのですが、1967年にアレサさんのカバーで改めて発表されて大ヒットを記録したという経緯があるのですね。
さまざまな記録を打ち立てた『Respect』は単なるヒット曲というだけではなく、アレサさんが女性目線の楽曲へとアレンジを加えたことから公民権運動やフェミニスト運動などのアンセムとなり、世界中の女性たちに勇気と希望を与え続けています。
ジェニファー・ハドソンさんが主演を務め、2021年に公開されたアレサさんの伝記映画『リスペクト』はもちろんこの楽曲から取られており、劇中でこの曲を歌うジェニファーさんの熱唱も必見ですよ!
(KOH-1)