World Ranking
素敵な洋楽ランキング
search
最終更新:
洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2023】

洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2023】

洋楽の男性歌手が歌う、バラードの曲をまとめて、人気曲ランキングにしてみました。

洋楽男性歌手によるバラードは、名曲といわれるものが多く、ムーブメントになるような曲も多いです。

誰もが知っている、耳にしたことのある曲も多いのでは?

ぜひチェックしてみてください。

もくじ

洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2023】

When I Was Your ManBruno Mars

2010年代から現在にいたるまで、常にシーンの最前線で活躍を続けているハワイ出身のシンガー・ソングライター、ブルーノ・マーズさん。

日本でも非常に有名なアーティストですね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいバラードがこちらの『When I Was Your Man』。

この曲の魅力はなんといっても、曲調にあると思います。

当時は現在のようなリバイバル・ブームはありませんでしたが、この曲は1980年代のバラードのような雰囲気をただよわせています。

ノスタルジックなバラードが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

Ryo

Open ArmsJourney

2004年に映画『海猿』の主題歌として起用されたピアノバラードといえば、ジャーニーの『Open Arms』です。

ジャーニーは1973年にサンフランシスコで結成された、キーボードを駆使したサウンドが特徴的なアメリカのロックバンド。

『Open Arms』は全米第1位を獲得したアルバム『Escape』に収録された楽曲で、シングルカットされるとBillboard Hot 100では最高2位にチャートインしました。

映画以外にも日産「エルグランド」のコマーシャルソングにも起用され、日本でも知名度の高い名曲なんですよね。

濱田卓也

HeavenBryan Adams

カナダ出身のシンガーソングライターであるブライアン・アダムスさんの大ヒット曲といえば『Heaven』です。

1983年にリリースされたシングルで、アメリカのBillboard Hot 100では第1位を獲得しています。

ブライアンさんが当時オープニング・アクトを務めていたジャーニーの大ヒットバラード『Faithfully』から刺激を受けて制作された楽曲なんだそうで、ピアノのイントロやパワーバラードな雰囲気などから影響を感じますよね。

また『Heaven』と1984年のシングル『Run to You』のミュージックビデオはつながったストーリーになっているので、ぜひご覧になってみてください!

濱田卓也

All of MeJohn Legend

アメリカのR&Bシンガー、ジョン・レジェンドさんが歌う『All of Me』は、落ち着いたピアノと甘い歌声が心地よいバラードです。

タイトルの通り「僕の全て」で君の全てを愛しているという歌詞もとても美しく、歌詞を見ながら曲を聴くとその世界観が心にも強く響いてきますね。

恋人と一緒に過ごす時にこの曲をかけるといい雰囲気になりそうなので、「大切な人と一緒に聴くプレイリスト」などに追加しておいてみてはいかがでしょうか。

ユウキ

Shape of My HeartSting

イギリスを代表するシンガー・ソングライター、スティングさん。

1970年代はポリスという世界中で大ヒットを連発したバンドをひきいており、現在にいたるまで常にシーンの最前線で活躍を続ける、イギリスのなかでも屈指の実力派です。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいバラードがこちらの『Shape of My Heart』。

映画『レオン』のテーマソングとしても知られていますね。

ポーカープレイヤーを歌った曲なのですが、レオンの奥底にある愛情や人間性も感じられる曲ですので、ぜひ映画と合わせてチェックしてみてください。

Ryo

Purple RainPrince

独自のサウンドと世界観でファンを魅了するプリンスさんの、1984年の名曲といえば『Purple Rain』です。

プリンスさんが主演を務めた映画『Purple Rain』のサントラに収録され、全米シングルチャートで第2位にランクインしています。

アルバムは第57回アカデミー賞の歌曲・編曲賞、第27回グラミー賞の最優秀映画・テレビ作曲賞を受賞したんですよね。

ロック、R&B、ゴスペルなどさまざまな要素が融合したパワーバラードで、楽曲のラストにはプリンスさんによる熱いギターソロが収録されています。

濱田卓也

I Just Called to Say I Love YouStevie Wonder

映画『The Woman in Red』の主題歌としてリリースされたのが、スティーヴィー・ワンダーさんの『I Just Called to Say I Love You』です。

もともとは日本のフォークデュオであるブレッド&バターに提供した楽曲でしたが、映画のためにスティービーさんが1984年に先立ってリリースしています。

アメリカのビルボードチャートでは3部門で第1位を獲得し、全英シングルチャートでも第1位に輝いています。

ストレートに相手への愛を語る、ポップで可愛らしいバラードなんですよね。

濱田卓也

続きを読む
続きを読む